いつもブログをご覧いただきありがとうございますBootyですヾ(o゚x゚o)ノ
3月27日(日)開催第2回Booty桜ふぇすin行田市 今回はイベントをより楽しむための お役立ち情報をご紹介いたします~☆彡

っとその前に、またまた追加になりました、
店内で撮影できるお店を
ご紹介します!
古民家カフェ風パン屋さん
『翠玉堂』さんです(。・ω・。)



一風変わった総菜パンや本格派のタルトなどを出しているパン屋さん♪(゚∀゚)
店内はイートインスペースもあって、まったり
デート風撮影もできますよヽ(。ゝω・)ノ☆;:*
ちなみに店長さんのツイッターが面白いですw→
@suigyokudoもしかしたら当日、2Fのイートインスペースが
教室風にリニューアルされているかも!?
DIYが間に合えばということなので、当日行ってからのお楽しみです♪


そしてここからが、当日の撮影以外で楽しめるコンテンツ紹介♪
まずは・・・

今回も
『十万石水城公園店』さんで、お菓子の試食を出していただけることになりました~ヽ(´∀`。)ノ
いつもあざす
埼玉県民なら誰もが知っているあのフレーズ
「うまい、うますぎる~」
を水城公園の中心で叫んじゃってくださいw
そして、お次は!今回も出陣します
『おもてなし甲冑隊』c(`・ω´・ c)

忍城で演舞や記念撮影を繰り広げてくれますので絶対見にいった方がよかですバイ!
出陣時間は14時~です(・ω<)☆
あ、忍城ではさらに、
地域住民によるチャリティライブもこの日に行われるとか(∗❛ัᴗ❛ั∗)
是非一緒に盛り上げちゃってください★
さらに今回のイベントでも、
コスプレのまま入店、利用ができるお店がたくさん♥





スーパーエコスさんの中には
100円ショップも入っているので、
急な忘れ物をしても安心ですよ(*^∇^*)
更衣室からも近いし
また、撮影エリアの
『新町通り商店街』内のお店も
衣装のまま利用可能!お団子屋さんもあるのでお花見風撮影用に買い出してもいいかも♪

とまぁこんな感じで駆け足でご紹介してきました(・ω・;)
もー情報がありすぎてスタッフも混乱しております・・・。
最後に!
アフターについて!行田市駅の周辺には個人でやっているお店が実は結構あるので
ふらっとアフター利用してもいいし、
熊谷駅まで出ると飲食店がたくさんあるので、
JR線への乗り換えがてらアフターなんてのもいいですよ(o´▽`o)
でも出来れば行田で
名物のゼリーフライを食べていってもらいたいですけどね(o^ω^o)

といった感じで、これまで6回に渡ってブログを更新してきましたが
イベントに参加する前の参考になりましたか?(^_^♪)
当日はたくさんのスタッフが、参加者の皆様、地域の方々、
たまたま観光に来ていた観光客の方々などなど、
イベントに少しでも関わってくれる多くの方が、全員幸せに
3/27という日を過ごせるよう精一杯頑張ります!
とってもステキなイベントになるよう、参加される予定のみなさんも
一緒にイベントと行田の町を盛り上げてくださいヽ(^ω^)ノ
ではブログはこの辺で。。。
たくさんのご参加お待ちしておりまするぅ~~~!!! Bootyスタッフ 田中
----------------
■開催日時■
2016年3月27日(日) 10:30 ~ 18:00
■参加費■
1000円(コスプレイヤーさんもカメラマンさんも一律)
■参加方法■
事前予約は必要ありません。当日直接会場までお越しください。